指す将順位戦A級1組 2回戦 vsはずさん (1)

私が先手です。

初手から
▲26歩 △34歩 ▲25歩 △33角 ▲48銀 △44歩 ▲76歩 △42飛 (第1図)

プロフィールを見るに、はずさんは生粋の四間飛車党とのこと。

これを受けて私は1つの作戦を立てました。

「先手でも後手でも金無双急戦で行く」

第1図から
▲56歩 △62玉 ▲68玉 △72銀 ▲78玉 △71玉 ▲58金右 △52金左 (第2図)

私は普段、後手四間飛車には57銀左急戦、先手四間飛車には金無双急戦で対抗しています。

ただし今回は相手がガチ四間飛車党と分かっていたので、57銀左急戦を避けることにしました。

経験上、ガチ四間飛車党には急戦の古典定跡にやたら詳しい人が多いのです。

本譜も自然な駒組みのようで、31銀の動きを保留するといったこだわりが垣間見えます。

第2図から
▲96歩 △94歩 ▲36歩 △32銀 ▲16歩 △82玉 ▲57銀 △64歩 ▲68金上 △54歩 (第3図)

▲16歩は1手パスです。

先手で金無双急戦を採用しているため、普段と比べて1手余ります。

折角の1手を有効に使う手段を考えるべきなのでしょうが、今回は志低くパスで調整するつもりでした。

対して後手は32銀型で待機してきました。

▲46銀〜▲35歩に△45歩で強く反発する狙いです。

一方で角頭の守りが弱いので先手はそこを狙います。

第3図から
▲38飛 △63金 ▲35歩 △同歩 ▲同飛 (第4図)

▲38飛〜▲35歩と軽やかに動きます。

後手の△63金は自然な待ち方ですが、結果的には疑問だったかもしれません。

△63金と上がった形は次の△74歩の価値がすこぶる高いのですが、本譜は結局△74歩と突く前に戦いになってしまったためです。

代えて△43銀▲35歩△32飛▲46銀と進めば定跡の進行に合流します。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【四間飛車対策】金無双急戦(2) ~先手46歩型.01~ ↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/564 先手の対応としてもっともメジャーな▲46歩型を見ていきます。 テーマ図から ▲46歩 (46歩型基本図) 基本図から△64銀 ...

第4図から
△45歩 (第5図)

後手が何もしなければ次に▲37桂が味の良い活用になります。

それを嫌って、実戦は△45歩で捌きに来ました。

盤面に緊張が走ります。

ここからは中盤戦です。

↓次回の記事

あわせて読みたい
指す将順位戦A級1組 2回戦 vsはずさん ↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/1693 第5図(再掲) △45歩で角がぶつかりましたが、居飛車から▲33角成と交換する手は考えません。 ▲33角成△同銀の格好は隙...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

徳島の将棋好き
"急戦で先攻する"が信条
33金型早繰り銀の開発者

コメント

コメントする

目次