西村 駿– Author –
-
棋書レビュー
「藤井聡太全局集」を並べてみた
「藤井聡太全局集 平成28・29年度版」を一通り並べ終わりました。 デビュー戦となる加藤一二三九段戦からC級2組最終戦の三枚堂達也六段戦まで、全59局が収録されています。 構成について 第1部(全208ページ)と第2部(全99ページ)に分かれています。 第1... -
陽動振り飛車
叡王戦本戦 渡辺(大)ー菅井戦
渡辺大夢五段は予選から4連勝でここまで勝ち上がってきています。 本戦トーナメント2回戦で佐藤名人に頓死を食らわせて大逆転勝ちの将棋が鮮烈でしたね。 菅井竜也七段も本戦で羽生竜王、行方八段と強敵を連続で破ってきています。 そして振り駒で菅井先生... -
陽動振り飛車
3手目25歩に論理はあるか(5)
3手目25歩に論理はあるか(4) (前回の記事) 最終回です。 図は谷川ー菅井戦の68銀に代えて88銀とした局面 ここで22飛が成立するのではないかというのが今回のテーマです。(テーマ図とします) さてここから先手が68玉などと穏やかに指すと以下72金78玉82... -
陽動振り飛車
3手目25歩に論理はあるか(4)
3手目25歩に論理はあるか(3) (前回の記事) 迎えた順位戦B級1組11回戦、菅井先生はここまで2勝7敗で残留を目指す上での大一番と言えます。 先手は谷川先生です。 初手から ▲26歩 △34歩 ▲25歩 △33角 ▲76歩 (第1図) 谷川先生の作戦は3手目25歩でした。 第... -
陽動振り飛車
3手目25歩に論理はあるか(3)
3手目25歩に論理はあるか(2)(前回の記事) 3手目25歩に対し振り飛車で挑み続けた菅井先生ですが、遂に居飛車で対抗する日が来ました。 12/16放送のNHK杯3回戦、対するは羽生善治竜王(当時)です。 初手から ▲26歩 △34歩 ▲25歩 △33角 ▲76歩 △42銀 ▲48銀 △... -
陽動振り飛車
3手目25歩に論理はあるか(2)
前回の続きです。 3手目25歩に論理はあるか(1)(前回の記事) 久保先生と菅井先生が3手目に25歩と突かれることが特別多いと前回の最後に述べました。 二人の共通点は明白で「棋界トップクラスの振り飛車党」です。 さらに言うと、両者ともゴキゲン中飛車と... -
陽動振り飛車
3手目25歩に論理はあるか(1)
26歩34歩に25歩と突く作戦があります。 33角に76歩として後手の作戦を限定させる狙いです。 横歩取りと一般的な角交換振り飛車は選択肢から消えます。 42銀と上がればゴキゲン中飛車には出来ますが、丸山ワクチンを手損なしで出来る等通常型より先手の選択... -
33金型早繰り銀
33金型早繰り銀(4) 〜先手56銀型.1〜
↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/350 今回からテーマ図A以降の進行に移ります。 ここから(1)▲66歩(2)▲同歩を順に見て行きます。 テーマ図Aから▲66歩 △76歩 ▲同銀 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲87金 △82飛 ▲86歩 (第1-9図) ▲66歩は銀交換を避けた手で... -
33金型早繰り銀
33金型早繰り銀(3) 〜55角問題〜
↓前回の記事 https://west-shogi.com/archives/342 今回は先手の強襲策「▲55角問題」に挑みます。 下図は後手陣に隙ありと見た先手が▲55角と放った局面です。(第1-4図) この角で先手が良くなれば33金型早繰り銀が戦法として破綻しています。 第1-4図から... -
33金型早繰り銀
33金型早繰り銀(2)
↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/77 後手番で早繰り銀をする為には「2手稼ぐ」ことが必要だと前回の記事で説明しました。 今回はその仕組みを解説します。 下図をテーマ図Aとし、テーマ図Aまでの手順を見て行きます。 初手から▲26歩 △84歩 ▲76...