【三間飛車対策】金無双急戦(11) 〜先手68銀型.1〜

↓前回の記事

あわせて読みたい
【三間飛車対策】金無双急戦(10) 〜先手57銀型.6〜 ↓前回の記事 https://west-shogi.com/archives/2586 第2-6図から(c)▲61飛成と攻め合う手を見ていきます。 第2-6図から▲61飛成 △89飛成 (第2-19図) 互いに飛車を成り込...

今回から先手68銀型を見ていきます。

テーマ図から
▲47金 (先手68銀型基本図)

先手68銀型の最大のメリットは△77角成に▲同銀と取れることです。

これにより単純な△65歩の仕掛けは▲同歩と取られて、手になりません。

後手はもっと重いパンチを打つ必要があります。

基本図から
△73桂 (第3-1図)

後手は桂馬を攻撃に参加させて、機を見て△65歩と仕掛けます。

上図から(1)▲36歩 (2)▲88飛 (3)▲57銀 の待ち方を順に見ていきましょう。

第3-1図から
▲36歩 △86歩 ▲同歩 △65歩(第3-2図)

(1)▲36歩は自然ながら緩慢な一手で、いきなり△86歩〜△65歩と仕掛ける手が成立します。

対して▲同歩△77角成▲同銀△67角▲88飛△65桂一丁上がり。

▲57銀△66歩▲同銀△65歩▲57銀△77角成▲同飛△88角後手大優勢です。

先手は▲88飛と回るのが唯一の受けです。

第3-2図から
▲88飛 △66歩 ▲67歩 △同歩成 ▲同銀 △77角成 ▲同桂 △33角 (第3-3図)

▲67歩は受けの好手ですが、素直に角を交換して△33角が急所の位置。

かい飛車の形には飛車のコビンを狙うのが、常に急所となります。

上図から▲66歩は△65歩で支え切れません。

第3-3図から
▲66角 △同角 ▲同銀 △67角 ▲58角 △87歩結果図

▲66角は銀を前線に繰り出して受け止めようという手ですが、今度は67の地点に隙が生じました。

そこを衝いて△67角が厳しい攻め。

△76角成を防いで▲58角はこの一手ですが、△87歩がぴったりの手筋です。

結果図からは▲68飛とかわすしかないですが、△89角成と馬を作っておいて後手優勢です。

盤上の角と馬の差が、そのまま形勢差となっています。

第3-1図から(1)▲36歩は危険な一手で、△86歩▲同歩△65歩と仕掛けて、後手がリードを奪えます。

次回から(2)▲88飛の対応を見ていきます。

続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

徳島の将棋好き
"急戦で先攻する"が信条
33金型早繰り銀の開発者

コメント

コメントする

目次