MENU
カテゴリー
  • 33金型早繰り銀
  • W美濃戦法
  • 三間飛車
  • 先手中飛車
  • 四間飛車
  • 奇襲戦法対策
  • 嬉野流対策
  • 序盤戦術
  • 後手右玉
  • 棋書レビュー
  • 相掛かり
  • 端角中飛車対策
  • 箱入り娘急戦
  • 自戦記
  • 角交換ミレニアム
  • 角換わり
  • 金無双急戦
  • 金無双急戦
  • 陽動振り飛車
  • 雑談
人気記事
  • 嬉野流対策

    嬉野流の潰し方(1) 〜嬉野流対策“端角棒銀”〜

    2020年8月21日
  • 端角中飛車対策

    端角中飛車の鎮め方(1) 〜端角中飛車対策△63金型〜

    2021年2月22日
  • 33金型早繰り銀

    33金型早繰り銀(1)

    2018年9月24日
  • 金無双急戦

    【四間飛車対策】金無双急戦(1)

    2019年8月29日
  • 金無双急戦

    【三間飛車対策】金無双急戦(1)

    2022年10月7日
  • 陽動振り飛車

    3手目25歩に論理はあるか(1)

    2019年1月11日
とある将棋好きの戯言
とある将棋好きの戯言
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 9月

2019年9月– date –

  • 金無双急戦

    【四間飛車対策】金無双急戦(6) ~先手46歩型.05~

    ↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/603 第0‐9図に戻り②▲37桂と桂で銀を取りに行く指し方を見ていきます。 こちらの方が①▲46歩に比べて攻撃力がある一方、守りの桂が居なくなって囲いの強度は落ちます。 後手の失敗例から見ていきます。 第0‐9図...
    2019年9月6日
  • 金無双急戦

    【四間飛車対策】金無双急戦(5) ~先手46歩型.04~

    ↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/593 第0‐8図から(1)▲36歩と桂頭攻めを見せる展開を見ていきます。 第0‐8図から▲36歩 △44銀 ▲45歩 △同銀 ▲47金 (第0‐9図) ▲36歩に△44銀の活用がぴったりに見えますが、▲45歩とぽんと突き出すのが手筋の一着。...
    2019年9月5日
  • 金無双急戦

    【四間飛車対策】金無双急戦(4) ~先手46歩型.03~

    ↓前回の記事 http://west-shogi.com/archives/586 第0‐2図より(b)▲65歩を見ていきます。 当然ともいえる反発で決戦は免れません。 第0‐2図から▲65歩 △77角成 ▲同飛 △53銀 ▲75歩 (第0‐6図) △53銀と引くのは迫力に欠ける気もしますが、この銀は後に守り駒...
    2019年9月3日
12
最近の投稿
  • 【四間飛車穴熊対策】箱入り娘急戦(6) 〜先手67銀型.05〜
  • 【四間飛車穴熊対策】箱入り娘急戦(5) 〜先手67銀型.04〜
  • 【四間飛車穴熊対策】箱入り娘急戦(4) 〜先手67銀型.03〜
  • 【四間飛車穴熊対策】箱入り娘急戦(3) 〜先手67銀型.02〜
  • 【四間飛車穴熊対策】箱入り娘急戦(2) 〜先手67銀型.01〜
カテゴリー
  • 序盤戦術
    • 三間飛車
      • 金無双急戦
    • 先手中飛車
      • 角交換ミレニアム
    • 四間飛車
      • 箱入り娘急戦
      • 金無双急戦
    • 奇襲戦法対策
      • 嬉野流対策
      • 端角中飛車対策
    • 相掛かり
      • W美濃戦法
      • 後手右玉
    • 角換わり
      • 33金型早繰り銀
    • 陽動振り飛車
  • 棋書レビュー
  • 自戦記
  • 雑談
人気記事
  • 嬉野流対策

    嬉野流の潰し方(1) 〜嬉野流対策“端角棒銀”〜

    2020年8月21日
  • 端角中飛車対策

    端角中飛車の鎮め方(1) 〜端角中飛車対策△63金型〜

    2021年2月22日
  • 33金型早繰り銀

    33金型早繰り銀(1)

    2018年9月24日
  • 金無双急戦

    【四間飛車対策】金無双急戦(1)

    2019年8月29日
  • 金無双急戦

    【三間飛車対策】金無双急戦(1)

    2022年10月7日
  • 陽動振り飛車

    3手目25歩に論理はあるか(1)

    2019年1月11日

© とある将棋好きの戯言.