雑談 Youtuberになりました 本日、Youtubeにて『西村駿の将棋チャンネル』を開設し、1本目の動画をアップしました。 理由は2つ ①文字メディアで伝えられる情報には限界があること 以前、記事にしようとしてボツにしたものに「相居飛車の最... 2020.12.11 雑談
序盤戦術 あなたはそれでも腰掛け銀の後手番を持つのか? 昨日の朝日杯準決勝、千田ー藤井戦 角換わり腰掛け銀で千田先生の研究がぶっ刺さって先手快勝に終わりました。 角換わりが棋界の覇権を握ってから暫くが経ちます。 棋譜中継を見れば角換わり、道場で小学生が指しても角換わり。 ... 2020.02.12 序盤戦術角換わり雑談
雑談 赤旗名人戦徳島県大会に出てきました 昨日10/6、赤旗名人戦の徳島県大会に出てきました。 ちょっと市街地から離れたところであったので参加人数は控えめで、A級が二十数名 持ち時間は20-30で徳島ではお馴染みの方式です。 予選を2連勝で通過してベスト16 ... 2019.10.07 雑談
雑談 徳島県最強位戦に出てきました 予選を2勝1敗で通過。 決勝トーナメントの1回戦を勝ち、2回戦で敗れてベスト8という結果でした。 各対局を簡単に振り返ります。 予選1回戦 角換わり早繰り銀 負け 後手番でしたが、先手が77角→22角成と2手損で角交換をしてきたので... 2019.08.19 雑談
雑談 徳島県最強位戦に出てきます 明日8/18(日)、徳島県最強位戦に出場してきます。 全国大会に繋がるわけではないですが、県内では比較的大きな大会で役者は揃ってるイメージです。 前回出たのが6月のアマ名人戦なのでまる2ヶ月ぶりの大会ですね。 最近の私はと言えば、アホ... 2019.08.17 雑談
33金型早繰り銀 33金型早繰り銀に名前を付けてあげよう 私が33金型早繰り銀を発見して指し始めてから2年ぐらいになります。 相居飛車後手番の救世主となる、将棋の歴史を変え得る戦法だと個人的には思っているんですが、どういうわけか真似をする人がほとんどいない。 多少陣形が薄いとか、指しこなすのが... 2019.07.31 33金型早繰り銀序盤戦術角換わり雑談
雑談 昇段のことば 昨日、将棋倶楽部24でR2300、五段昇段を達成しました。 いやぁ長かった。 これまでの将棋人生で実力の向上の目標として、ずっと24のRを指標にしてきました。 大学1年生の夏に24を始めた時が1000弱、2年の冬で1800ぐらい、20... 2019.07.19 雑談
雑談 アマ名人戦に出てきました 予選を2連勝で通過。 次勝てばベスト16で2日目に残るというところで2月の大会でも負けた強豪にやられました。 県代表を取るにはどうしても彼に勝たないといけないようです。 内容については予選2局目と負けた将棋が面白かったので、また後日自... 2019.06.09 雑談
雑談 アマ名人戦に出てきます 本日6/9(日)、アマ名人戦徳島県予選に出場してきます。 今日でベスト16まで決めて、今月末に決勝が行われます。 したがって今日の目標は全勝、ベスト16に残ることです。 4月以降に出た大会で負けた対局を振り返ってみると、相掛かりが2局... 2019.06.09 雑談
雑談 徳島県棋聖戦に出てきました 昨日5/19(日)、川島公民館で開かれた第43期徳島県棋聖戦に出てきました。 31人が参加したA級の部で3位という結果でした。 予選を2連勝で通過し、トーナメント1回戦は対局相手が棄権し不戦勝。 2回戦を勝利した後、準決勝で敗退。 ... 2019.05.20 雑談